投稿日:2006-02-28 Tue
恐ろしい男じゃ… ーが わしの剣術も「CP9」随一の実力…甘く見るなよこの時代がかった喋り方好きだなぁ…。まぁ、クロコダイルの方が好きだけど。
うおっ!!いかん!!人獣型で止めるつもりが…キリンになってしもうた!!
煽り「キリン登場!!」
・・・なんだこの展開・・・
しかし、上には上がいた
最初この画像見た時はコラかと思った。だいたいタイトルに森が入ることなど作者自ら「森漫画」と称されていることを認めていることになるではないか、と。
実際半信半疑で読んでみる。なんだ、いつも同じか。
あら?
「我」「欲する」「汝の」「命を」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up90064.jpg
これだけの超展開、初めてかもしんない。この痛烈な一撃に思わず笑った。読み切りの段階でいったい誰がこうなることを予想していたであろうか(「あててんのよ」。2chでも反響大きかったと思う)。少なくとも俺は実際に読んでみるまでわからなかった。
「タカヤ」侮れない。このまま突き抜けて欲しい。
スポンサーサイト
投稿日:2006-02-26 Sun
今週のホーリー。ついにマサキの底が見えて来ちゃって残念なところだ。初期の底知れなさが好きだっただけに(作画含めて)。次号でリンチ開始といったところでしょう。さて…
いっぺん、死んでみる?
また…だろ?
冷静な突っ込みに笑わせていただきました。依頼者は今回の敵は退けれても次回は駄目でしょうね。辛いお仕事だ。
没頭。ナンバーズ同士が戦っている。力試しか(ベルゼーのグングニルはこれが初見です)?
各自のコンディションは万全のようじゃな
これから始まる任務…いや戦いにもその力を十分に発揮してくれるじやろうな。
メイソン久々に出たと思ったら監督!?
時が来たようですね…
セフィリアさんきた!?和服?しかも座禅?相変わらず貫禄が違いますねー。
シャオリーがEDで不敵な笑みを浮かべてるわりに意外に素直で未熟者だったり、リンスが久しぶりに格闘していたり今回はネタがわりとあったんだが…
どうせ僕たち掃除屋なんてクロノスから見たら雑魚なんだ…
どこのゲームにでもいそうなキャラ。ケビン君だ(さっき公式で名前を確認した)。
何故だか俺は期待してたんだが、戦闘前からいきなりヘタレ化してる。最後に「僕は掃除屋だからね。人々にとって邪魔なものを方付けるだけさ」と言ってみたもの、その他の良き仲間(Dあたり)ですか。
最後にトレインにいきなりワープで銃撃する(独断)エキドナ。おいたが過ぎるとかクリードに仇なす奴を潰すとか言ってるけど、本当は君自身の私怨ではないかいw多分それを知ったらクリートは怒ると思うよ。最後は目覚めたクリードが笑顔を浮かべてEDへ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date10059.jpg
次回のキャプを見つけました(ほんのり幸せな気分になったよ)。どうやら19話はセフィリア祭りのようです。今回ばかりはクリードを応援できませんね。
そういえば少し前に萌えヲタについてネットで調査している女がいたんだが、俺がこの場にて言うと理屈抜きに君等とセフィリアはオーラから違うんだと。
では、これにて失礼。
投稿日:2006-02-21 Tue
先日コンビ二に行ってパンを物色していたところ、見覚えのある少年(東和馬というらしい)が…焼きたて!!ジャぱん…
思い出した。これ、まだ放送やってたのか(TVのちゃんねる回しで偶然放送を数回見た程度だと思う。おそらく初期の頃)
チョコにメロンパン…微妙だ。気になったので買ってみた。チョコにメロン…大丈夫か?と思っていたが、普通に旨い。
たったそれだけの話
寝不足のせいか、さっきまで本当に頭が痛かった。そう思いきや、もう1時。
投稿日:2006-02-12 Sun
夏の葬列からのコピペだがホームの際歩く時は突き落とされないように注意してる。勿論立つのはホーム中央。
俺と同じことをやっている人がいるとはw加えて俺なんかなるべく背後を取られないように気を配ってますぜ(某漫画みたいだね)。
気づけば今黒猫が一番楽しみなアニメになっていた。
クリード。あなたの首に30億もの賞金首がかかっているのよ。掃除屋なんかにあたしたちを始末させるつもりなのかしら。
…無駄なことを…ハッ(何か閃く)
もしかすると、手配書を見てトレインが・・・(ニヤニヤ)。あ~♪あっはっは、面白くなってきたぞぉ♪ふふふ…あはは…はっはっは(以下爆笑)
このポジティブ思考は驚嘆に値する。今年入っての一番の萌えキャラはクリードだわ。
ここまで妄想を続けて報われないなんてかわいそう過ぎる(ニヤニヤしているクリードを静かに見ているエキドナを見てそう思った)。いっそクリードを主役にしたギャルゲーでも出して欲しい(ゲームが出るんだからミニゲームでよし)。
え?バレンタイン?
サラから貰えれば俺、満足ですから…
投稿日:2006-02-08 Wed
喪男道の新しい記事。何気に目を通していると…結果として私は一切の無罪放免、対するDQN側は
厳重注意と反省文などを書かされるなどの厚遇を受けました。
あるあるwしかし逆だ
俺が処分受けることになったさ。文字通り指一本触れただけでね。もう学校への熱が急激に冷めましたよ。盗難事件があっても現行犯じゃないと何もしないし(煙草吸ってる奴を放置したことも)。
あれからだろうか。腐ったあげく、事なかれ主義に近くなったのは…。人が怖くなってコミュ能力がまた低下したのは
当時は今より厨臭かったが大事なもの(気力やエネルギー)を失ってしまったよ。人の話もあまり聞かなくなった。ある意味、あの頃は熱かったなどと懐古してみる。
ということで便乗して書かせていただきました。
△ PAGE UP